
ロードレースに出てみたい!そう思いついて、まず立ちはだかるのは資金の問題です。「一体どれくらいお金がかかるんだろうか」、「何より、一番大事なマシンを用意するのだって大変じゃないか」、「思い切って買ったところでうちの子、いつまで続けてくれるのかしら・・・?」、「レースにかかる費用を少しでも節約したい」など、さまざまな悩みがつきまとうのがロードレースの世界。そこで、ライダーズサロン横浜では、リース契約によるホンダNSF250Rをご用意致しました。
このリース契約でしたら、資金面での負担を最小限に抑え、ロードレースに挑戦できます。百数十万円するマシンを購入しなくても、月々8万円でレースに参戦することが可能です(※車輌のみ、諸経費別、詳細別途)。ライダーズサロン横浜では、本気でレースに出たいと考えているライダーを応援します!
※リースについては、チームRSYに加入すること、RSYチーム員として活動することが前提条件となります。
筑波サーキット | 70,000円×1 |
もてぎサーキット | 90,000円×1 |
菅生サーキット | 別途相談 |
鈴鹿サーキット | 別途相談 |
岡山サーキット | 別途相談 |
九州オートポリス | 別途相談 |
※対象サーキットで異なります。
※参戦費用に含まれる費用は、チームトラックの運搬、燃料、高速代、RSY同行スタッフの日当及び宿泊諸経費となります。
走行距離500km毎 | 75,000円 |
※オーバーホール費用は2,000km及び4,000kmの指定交換部品代・エンジン交換の費用を500km毎に分納するシステムとなります。
※不具合部品交換の場合はRSY側が負担致します。
スリックタイヤ 1Set | チーム員特別価格(参考一般市場価格37,000円) |
レインタイヤ 1Set | チーム員特別価格(参考一般市場価格37,000円) |
※タイヤはダンロップタイヤ限定です。
※現在、特別価格を検討中。
小転倒 | カウル修正、ハンドル・ステップ類・レバー類交換 50,000円前後 |
大転倒 | ダメージが予測出来ない為、ダメージの状況にてご相談。 基本は、ダメージパーツ費用を契約者にご負担いただきます。 |
エンジンブロー | 契約者の取扱い不備が明確の場合は部品代は契約者に請求、原因が明確で無い場合は、RSYで負担する。但し、同様の事象で複数エンジンブローした場合は、取扱い不備とみなし、契約者に請求致します。 |
※アクシデントの原因及び再発防止で車載カメラを装着しますので、走行毎に録画を義務付けます。仮にトラブル発生時に録画確認出来ない場合は、契約者に部品代請求する場合があります。